2019年5月|無農薬・自然栽培のこだわりをお届け①(糸満市)
こんにちは
ツチノイト 主宰の親川です(‘ω’)ノ
さっそくですが
ツチノイトの管理する畑のこだわりを
お伝えしたいと思います!
こちら耕作放棄地で
土がカチカチだったんですが
2018年10月ごろ小麦を植えました!

小麦を植えた理由は
畑を休ませ、硬い土の中に
小麦 根を深くはる特性を活かし
土に空気を入れ込み土を柔らかくする事を
考えて小麦の植付をして
次回の作物の植付に備えながら
皆様の主食(パンや麺になる)である中力粉となる
小麦を栽培しました。
実際に私は農業ど素人ですので
半信半疑でしたが

小麦の根の力強さを見ると
すごいなぁ(*’ω’*)っと
感じたところです。

トラクタも入らないほど
硬い土だったので
少し驚いております。
自然の力ってすごいなー
様子を見守っていきたいと
思っております!
そして
小麦のあとは
トラクタをかけず

小麦の根の付近に
現在 カボチャを植付しています。
カボチャの状態も随時
確認していきたいと思います!
また、
雑草や作物などの根が
作物のサポート役となって
土の保水や
土の奥の中にあるミネラルの補給を助けて
くれるそうですよ~!
自然栽培は深い・・・
私も勉強しなくては( ;∀;)
自然栽培に詳しい方も
そうでない方も
私と一緒に勉強しませんか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
たくさんの人のお力を借りながら
植物の本来の力を借りながら
豊かな土を取り戻しながら
安心安全な食の一部として
旬のお野菜を
沖縄県糸満市より
完全路地栽培でお届けいたします!!
2018年2月より農業を開始
動くことが大好きなメンバーで
野菜を栽培しています。
●他のお野菜はありますか?
●畑の見学に来てもいいですか?
●無農薬野菜はどこで買えますか?
などなど
ご興味のある方
どうぞお気軽に
mirai-fusion@tsuchinoito.comへ
メールにてお問合せください!!
親川の方からお返事させて頂きます!!