今日の畑
2019年5月|糸満市照屋の農村景観を楽しむ|主宰独り言
こんにちは
ツチノイト 主宰の親川です(‘ω’)ノ
さっそくですが
私、産まれも育ちも
この沖縄県糸満市照屋。。
大きく県道が開通したことにより

農村景観がより楽しめるっという。。

市街地とのこの距離感もすばらしい。
この畑たちを県道から見ると最高の景色。。
今回はあえて載せていません。
見に来てください。笑
この写真を撮ったあとに
この辺り周辺の農家さんと
世間話をしたり、
すごくお勉強になるお話を聞かせて頂いたり
いやぁ。幸せっすね。
この風景の中に
子育て世代で
家族のために社会のために活躍してる
パパママや
子ども達が居たら
最高ですね。。
っと長い独り言になりましたが
糸満市照屋で活動している団体ならではの
おススメですーー!!
糸満市照屋の農村風景を
一度感じてみてはいかがでしょうか!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
たくさんの人のお力を借りながら
植物の本来の力を借りながら
豊かな土を取り戻しながら
安心安全な食の一部として
旬のお野菜を
沖縄県糸満市より
完全路地栽培でお届けいたします!!
2018年7月発足
私の無理難題を一緒に考えてくれている
プロジェクトメンバーの皆さんと一緒に
少しずつ活動を進めています。
●行きたいけど、詳しい場所がわからないんだけど・・
●この場所とっても素敵だよね!
●この辺の案内もしてくれたりしますか?
などなど
ご興味ある方も
どうぞお気軽に
mirai-fusion@tsuchinoito.comへ
メールにてお問合せください!!
親川の方からお返事させて頂きます!!
2019.05.02